忍者ブログ
[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい!しゅうまつ~!!

仕事のめどは立たず~!!

今日の終業時刻もふめ~~い!!


はい、そう言うわけで金曜日です。

皆さん、良い週末を・・・・。

終わっちゃダメ????

やっぱり・・・・。ダメだよね・・・・。
(↑誰に、お伺いを立てているんでしょう?)



おっと!!

3月6日の北海道新聞の朝刊に

「帯広の無認可保育所」の記事が載っていましたね・・・。

園長?所長?が、日常的に子ども達に暴力?虐待?をしていたとか

してなかったとか?


施設内の内部告発と言うことでした・・・・。


こういう記事を見るたびに

「子ども達に関わる仕事とは?」言う事を考えさせられます。


えんちょうは

子ども達に関わる仕事ができる事

子どもたちと触れ合って元気をもらえる事に

日々、心から感謝しています。



解散!!
PR
おっ!20時ではないですか!!(驚・悲)




はい!今日のどんぐりさんは!!

「あたらしい、おもちゃが来たぞ!!」の巻


今回も「大工さんの手作りの木のおもちゃだぞ~!」


さぁ、さぁ!見てみよう!!

新しいおもちゃ1

箱の上には、木コロ一個分の穴!!

下には両サイドに大きめな穴!!

IMG_3103_R.jpg












このように上の穴から木コロを落としますと

「コロ!カラ!コロ!カラ!」と良い音を立てながら

落ちて、最後に下の穴から出てきます。




しか~~~し、そのままで遊んでくれないのが

どんぐりの愉快な仲間達!!!???

IMG_3111_R.jpg












あはははははぁぁぁぁ・・・・・・!?!

「がらがら!ガラガラ!」

IMG_3107_R.jpg












「がら!ころ!カラ!ガラ!コロ!から!」

「ごろ!コロ!カラ!ゴロ!から!ころ!」


楽しい遊びの発明家の方々でした!!


ちなみに、このおもちゃの名前は・・・・・?


たぶん、誰も知らない・・・。


こういう時って、みなさん

「あれ!」とか「あの、新しいやつ!」とか

面白い表現しますよね!!


おっと、お仕事に戻りましょう!!

それでは・・・・。


解散!!
モルジブに行って、のんびりと本を読みたい・・・。

モルジブ

う~~ん、心が病んでいる・・・・。

ついでに猛烈な肩こりと、偏頭痛で、体も病んでる・・・・。


お仕事が終わらないので、えんちょうのたわ言だけ・・・・。


3月なんて・・・3月なんて・・・・き・き・きらぃだぁ~・・・。
(↑仕事ためなきゃいいじゃん・・・ね)
(↑そうそう、そう言うのを自業自得と言います)


さぁ、仕事します。

明日はちゃんと、日記を書こうと思っております・・・。

解散!!



忍者ブログ [PR]
こよみ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
にっき?裏にっき?
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
だれ?
HN:
通りすがりの・・・・
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/04/30
職業:
ふくえんちょう?
趣味:
くるま
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!