忍者ブログ
[130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えんちょう家の長男の「バケツ稲作」も、そろそろ

収穫が近くなって来たようです!!

写真は見にくいかもしれませんが、稲穂が頭をたれていますよ~!!

こうべを垂れる・・


最近、「えんちょうのへなちょこブログ」を見ている方に

出会う機会が、多く

「どんぐりの見学に来てくださる方」

「開放日に遊びに来てくださる方」

「お仕事の関係の方」

「友達」

本当に、皆さんありがとうございます。

声を掛けていただけると、嬉しいいです。

本気でえんちょう嬉しいいです。

多分、子ども達みたいに嬉しいいです。
(↑十分、精神年齢は低いです・・・。)

ねぇ、ほんとに、えんちょうが好き勝手に、好きなように適当に

書いている日記なのに・・・。

肩肘張らずにがんばりますので、皆さんもそのおつもりで!



さぁ、今日はこれ!!

9月19日9 時32分配信 時事通信

飲酒運転やひき逃げの罰則を強化した改正道交法が19日、施行された。車両や酒
類提供者、同乗者に対する罰則なども新設し、従来適用してきたほう助犯より厳
罰化。警察庁は今後、取り締まりを強化するとしており、警視庁は同日午前零時
から、繁華街や高速道路入り口付近での一斉取り締まりに乗り出した。
 道交法は、昨年8月に福岡市で幼児3人が死亡した飲酒ひき逃げ事故などを受
け、改正された。
 酒酔い運転の罰則は、従来の「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」から
「5年、100万円」に引き上げられ、酒気帯び運転も「1年、30万円」が「3年、50
万円」となった。
 飲酒運転者への車両提供は運転者と同等の罰則とし、酒類提供や同乗者の罰則
は、運転者が酒酔い運転した場合が「3年、50万円」、酒気帯び運転は「2 年、
30万円」とした


ごめんなさい。えんちょうが無知なのかも知れませんが

なんで、刑や罰金がなんでそんなに甘いのか分からないです。

多分、今回で2回目の罰則強化だと思うのですが・・・。

だって、ようは飲酒運転はしちゃ駄目ということならば

刑罰の内容は「無期懲役、1億円」とかにしても問題ないし

誰もしなくなるとは、思いませんか?

まさか、飲酒運転できないと困る人が存在するわけではないでしょうし・・。


飲酒運転は、自分の意思で自分の口からアルコール分を採りこむ?訳で

他の犯罪と違って、自分の明確な意思と認識が存在するわけで・・・。

過失とかはあり得ないはず・・・。
(↑奈良漬け、食べすぎは過失??)

まぁ、皆さん「飲んだら、飲むな」「車乗る人には、飲ませるな」

「飲んでる人、飲んでも運転しそうな人には車を貸しては駄目ですよ!」



なんだかこの国はこうやって

なんでもかんでも法律でがんじがらめにする傾向ですね

でも、原因はモラルの不足した人たちがいるという事実で

モラルのある人たちにとっては、息が詰まるような気持ちにならなければ

良いのですが・・・。


今日は、仕事をするつもりはなかったのですが・・・。

結局ね。


就寝!!
PR
先週のどんぐりさんは!!
(↑おっ!でた!開き直り!)

「うさぎ組のお友達In林業試験場」です!!

子ども達が自然から得るものは、何なのでしょう?

理論的には一杯知ってることが多いですが

えんちょうは、それだけではないと思います。

うさぎ組の行った森


次は「えんちょうin来年のコース下見場所」です!!

STD_1171_R.jpg









見渡す限り使用可能!!?

思い思いに、自然と触れながら遊ぶ子ども達の姿を

思い描いてきました。


目に見えないものを信じて、目に見えないものを伝えて

目に見えない成長を、心で掴む。

そんな、お仕事がしたいですね。



えんちょうは、健康診断の血液検査の結果にまずい数値があり

今日は、病院に行ってきました。

いっぱい待ち時間があり久々に人間観察をたっぷりとすることが出来ました。

それはそれで、幸せでした。


健康が一番ですね。本当に・・・。


えっ?えんちょうですか?

ダイエットしないと・・・。

肝臓が悲鳴を上げているそうで・・・。


さぁ、なんだかバタバタしているえんちょうですが。

そろそろ、気合を入れて進んで行きたいと

思っております。

危ないですよ皆さん!!

「あっ!」というまに12月が来ちゃいますよ~~!!
(↑多分、ビビッているのは、えんちょうだけかと・・・。)

解散!!
今日のどんぐりさんは!!

「チラシ遊び!!」

ちなみに、写真の題名は「動きがある写真」ということで・・・。
(↑だから、そういう題名は必要性を感じません)

動きのある写真1

多分、お家でやると怒られるはず・・・。

DSCF1118_R.jpg









でも、楽しいのです~~!!


ここのところ、思うように「にっき」が書けずにいます・・・。

にっきも、仕事と同じで、日々「書きたいこと」が溜まって行くもので

書きたいことを、メモした紙やら、文章で保存したデータが

かなり、増えたことに先ほど気付きました。


「ではでは、今日から減らしてゆきましょう!!」と、やらないのが

えんちょうなんです・・・。
(↑何を、偉そうに・・・)


えんちょうの生きてゆくうえで必要なエネルギーは、少し前までは

『ニコチン』でしたが、今は『笑い』です。

これがないと、人生に潤いを感じないんです。
(↑そんな、大げさなものでは絶対にない)


はい、そういうわけで、きょうのにっきはこれぐらいで

昨日、ビデオに撮った「爆笑レッドカーペット」を見ます。

まぁ、見た後に、残業なのですが・・・。



短くてごめんなさい。

明日こそ・・・・。


解散!!


忍者ブログ [PR]
こよみ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
にっき?裏にっき?
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
だれ?
HN:
通りすがりの・・・・
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/04/30
職業:
ふくえんちょう?
趣味:
くるま
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!