へなちょこブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日は、えんちょう公休日? 荒れ放題だった我が家のお掃除で一日おしまい・・・。 あっ!どんぐり号(←どんぐりの車を先生方はこう呼びます・・。)のタイヤを 交換しました!!冬支度開始!! どんぐりの場合は、お散歩カーを片付けたり、外のシャワー・ホースを片付けたり 子ども達の植えた、苗ポットの越冬準備をしたり・・・、色々ですねぇ~! おっと、公休日ではありませんね。今から、どんぐりの子ども達と遊びます!
やっぱり、禁煙とダイエットの同時進行は厳しいかなぁ・・・。
悩みながら、解散!! PR とっても、良い天気でした! 雲ひとつない抜けるような青空と、どんぐりの園舎・・・? 伝わりますか?この空!! 秋の空ですね。
どんぐりは、 今日でさようならのお友達と、今日からこんにちはのお友達が一人ずつ。 最後の収穫を終えた、どんぐり畑の後片付けをする、うさぎ組の子ども達。 いつもと変わらない、元気なことり・りす組の子ども達の歌声。 毎日のように成長して行く姿を見せてくれる、きのこ組の子ども達。 子ども達と真剣に向き合い、保育を進める先生達。 少しは、ダイエットも禁煙もした方が良い、えんちょう。 が、いました。 抜けるような青空の下の、どんぐりの園舎の中に・・・。
祝日・土曜日・日曜日は「えんちょう日記」 休んでいいですか? いいですよね? いいにきまってる! いや、休ませてください・・・。 また、来週!解散!
さあさあ!11月です!! みなさん、頑張って行きましょう! 今日のどんぐりさんは「大根収穫」でした。 子ども達が、種から育てた大根が大きくなりました。 種を植えたときには、もうすでに秋の気配がしていた頃だったので ちゃんと育つか心配でした・・・・。 (実は、水菜は失敗・・・。ほうれんそうはかろうじて収穫可でした。) でも、この通り!!立派にできました!! (実は、この写真の大根が一番大きいのですが・・・・。) まあ、細かいことは気にしないで、収穫できた事を喜びましょう!
よく思うことは、子ども達が手を汚して土を触る機会が減っているなぁ、いうことで 土を触る機会も少なければ、いざ触ると「汚い」と怒られればなおさらですが。 いっぱい土を触って汚れた手を見て、子ども達は何を感じ取るのでしょう? その手で顔を触り「おひげ」がついてしまった子どもの顔を見て 「汚いから止めなさい!!」などと、どうして言えるのでしょうか? なんで、お腹抱えて笑ってあげないのでしょうか? ね。 『理屈じゃないんです。大人の価値観でもないんです。 後で洗うのは、めんどうくさくないんです。 シャツが黒く染みになって取れなくても、良いのです。 手を洗いながら、ふざけて「バチャバチャ」やるのが、楽しいのです。 大人の理論じゃないんです。僕たちの世界は!! つまらない大人理論で踏み込んでくるな!!』 と、子ども達に教えられる日々は続く・・・。 はい、撤収!! |
こよみ
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!
|