忍者ブログ
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ、連休明け一発目は!!


「とうもろこし(ポップコーン用爆裂種)の芽が出たよ!」

とうもろこし発芽!

森のようちえんのお友達が種を蒔きました!

楽しみ~!!


お次は!

「おばけかぼちゃの芽が出たよ!」

IMG_4119_R.jpg












ハロウィン用のかぼちゃの芽です!!

うさぎぐみのお友達が種を蒔きました!


まぁ、どちらもあまり見かけないものの種を蒔いちゃうのが、どんぐり流!!

だいたい、ポップコーンとハロウィンって・・・。

ねっ。


だって、楽しそうなんだもん!!


何事も楽しくなければ!!


そうだ!そうだ!楽しいくてワクワクするのが一番で~~す!!


ハロウィンとポップコーンの結果は乞うご期待!!
秋には、ご報告が可能かと・・・。



今日の「森のようちえん」は!!

秘密のものを製作中!!

秘密の物を製作するのに必要なアイロンがけに挑戦だぁ~!!


DSCF7514_R.jpg









上手でしょ~!

DSCF7515_R.jpg









えっ?何を作っているのかって?

それは、秘密ですよ~~!!


何にでも、積極的に挑戦できる気持ちはとっても大切

挑戦する事

挑戦して失敗する事

成功する事

どれも、お金では絶対に買えないかけがえのない体験!!

それが、人生の大切なこやしになる

それが、目に見えない大切な宝物になる

それが、お友達をさらに成長させてくれる


そういう、場面をいっぱいいっぱいねっ。


今日はこの当たりで・・・。


解散!!







PR
今日は、みなさんにお伝えしたい事を!!


ひとつめ

北海道木材利用促進協議会様より

木材利用の部・地域法人部門で

最優秀賞を頂きました。

最優秀賞!



「木育」に関わる、木のおもちゃなどを評価していただきました!!

ありがとうございます。

記念の温度計+湿度計・・・は、どんぐり1F廊下に飾ってありますので

良かったら、ご覧下さい。



ふたつめ

あの行事が2年ぶりに帰ってきます!!

「地引網」!!

上磯郡漁業協同組合 上磯支所 青年部様のご協力の下

平成20年7月27日 日曜日に開催決定!!

詳細は、後日。


今回も「ナチュラスさん」「風の子クラブ」さんとのコラボ企画です!



みっつめ

今日のお仕事中に一本の電話が

お相手 「こちら、コンサドーレ札幌の・・・ですが。」

えんちょう 「はい?」(←この時点で何も、理解できていません)

お相手 「ドーレくんがいく!2008幼稚園・保育園訪問についてです」

えんちょう 「はぁ?」(←まだ、理解できないダメ人間)

お相手 「実は、5月25日に函館でコンサドーレのホームゲームが・・・・」

えんちょう 「あ!」(←やっと、気付きました)

お相手 「つきましては・・・・・・」

えんちょう 「ありがとうございま~~~す!」(←時すでに遅いテンション!)


という、わけでえんちょう日記に良くコメントをくださる「みゆママ」さんに

情報を頂き応募した「ドーレくんがいく!2008幼稚園・保育園訪問」で

どんぐりに「ドーレくん」が来るよ~~~!!

楽しみ~~~!!

みゆママさん、ありがと~~!!



さぁさぁ、皆さん良いGWをお過ごし下さい。

例年、GWは水の事故を良く耳にします。

気をつけましょう!!


それでは、又来週の水曜日!!


かいさん!
今日の「森のようちえん」さんは!!

スーパー北斗を見て

スパー北斗


SL函館大沼号を見て

IMG_4019_R.jpg









「元気もり森」で、いっぱい遊んで帰って来ました!!

IMG_4054_R.jpg









↑森ようのお友達は最近、この程度だと
 か~るく、ジャンプ出来ちゃう・・・。すごい・・・。




その頃~!

どんぐり畑の、うさぎ組さんは!!

DSCF7479_R.jpg









どんぐり畑のお世話の真っ最中!!

DSCF7487_R.jpg









頑張ってますね~!!

DSCF7493_R.jpg









楽しそうですが・・・。
大丈夫ですか~?
うしろで、先生が・・・・。


おいしい、お野菜をお願いしますよ~~~!!




ちょっとだけ、抵抗してみたくて

「暫定」という言葉を辞書で調べて見たところ

正式に決定するまで、仮に定めること。臨時の措置。」だそうです。

ふ~~ん・・・。

臨時の措置を10年間ね・・・。

どこの人が10年間も臨時の措置を許してくれるのだろう。

いつになったら、正式決定になるのだろう・・・。

若者の言葉が乱れているって言う前に

「暫定の復活」って?なに?

日本語が成立していない・・・・。若者よりひどい・・・。


 どこかの道路族とかいう議員さんが

「どんどん作りますよ、道路!!」

「どんどん作りますよ、高速道路!!」だってさ・・・。



お願いだから、「少子化対策」にそのお金を

子育て頑張っている、お父さん・お母さんを助けてあげて

みんなが、子どもを育てたいと思う世の中にするために

使ってあげて下さい。



これだけは、自信を持って言えますよ。

「道路がいっぱいあっても、事故が増えたとしても子ども達は育ちません。」とね。



皆さんにお伝えしたい情報もまだまだありますが

残業処理のためこの辺で・・・。


解散!!




忍者ブログ [PR]
こよみ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
にっき?裏にっき?
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
だれ?
HN:
通りすがりの・・・・
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/04/30
職業:
ふくえんちょう?
趣味:
くるま
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!