忍者ブログ
[298] [296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の「森のようちえん」は!!

上磯漁港横の砂浜!!


うみ1

とある、目的で貝殻を拾いに行きました。


貝殻拾いのはずが?

IMG_4127_R.jpg









なにか、見つける度に

甲子園で、9回裏の攻撃を前に円陣を組む高校球児みたいに・・・。

「なんだ~~?」

「お~~~~・・・。」

etc


結局は

IMG_4144_R.jpg









手とズボンの膝が・・・・。

まぁ、良いか!!

森のようちえんのお友達らしい一日でした。



そうです!!

皆さん知ってました?

最近のミルクって、固形の物があることを!!?

「えっ?知らないのはあなただけ」とか言わないで~・・・。

これ

別に明治さんの回し物ではないですよ!

でも、お出かけの時なんかは便利そうですよね。

えんちょうはステックタイプの粉ミルク(残り半分)を

逆さまにして、ぶちまいて怒られたり・・・・。



色々と、育児用品も進化するもんですね。


でも、お母さんの育児を楽にする事が、本当の意味の子育て支援に

なるのかどうかは、疑問を感じる事があります。


基本的に子育ては大変で、苦しくて、逃げ出したくなるもので

だからこそ、喜びも大きい物なのにその「大変・苦しい・逃げたい」を

軽減することが、喜びも半減させることには繋がっていないか

と、「小さな親切・大きなお世話」をしています。

喜びの半減が、自分の子ども達を大切にしなかったり

意味無く過保護にする事で、無理やり守ることで無理やり喜びを

作り出そうとする事に繋がらない事も願っています。


『辛くても、努力して、頑張ったからこそ』って、多いですよね・・・。

何でもそうだけど・・・。


解散!!

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
こよみ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
にっき?裏にっき?
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
だれ?
HN:
通りすがりの・・・・
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/04/30
職業:
ふくえんちょう?
趣味:
くるま
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!