へなちょこブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えんちょうの最近思うこと。
最近は、大人も子どもも自分の事ばかり そんな人たちの口から出てくるのは 「楽しい事・嬉しい事・ほめる言葉・わくわくする話し」ではなく 「つまらない事・悲しい事・けなす言葉・がっかりする話し」ばかり・・・。 どうしましょう、最近、ニュースよむアナウンサーの口から出てくる言葉は 後者の方が多い気がする・・・。 昔?少し前?は、もうちょっと明るい話題や希望のニオイがしたり・わくわくする内容が 多かった気がします。 えんちょうは、来年度のことで頭がいっぱいです。 もちろん、今日も残業です。 でも、どんぐりにいる子ども達が楽しく・わくわくしながら過ごせるように 頑張って、考えます。 そこには、えんちょうが「ずっと前からやりたかった事」が詰まっているので。 考える人も、わくわくしながら、楽しみながら残業してます!? (↑なんだそれ?) また、明日!! 解散!! PR ![]()
無題
悲しい報道は多いですね。
これを観て理解するかどうかは別にして、 自分のやってみたいことを見出す手助けを、 そこに向かっていくプロセスに助言を、 その過程に幸せと感じることの意味を、 挫折した時の悲しみの意味を、 そこから這い上がってくる力の意味を、 その先にある仮に達成した時の喜びを、 達成しなかった時の方向転換を、 意味のないことはひとつもなく、 それはすべて意味のあることであり、 人のために役立つという意味を、 少し遠い位置から、 親として教えていくことができれば、 自己満足かも知れませんが、 いいのかな…と、 思っています。 残業お疲れ様です。 リニューアル(?)期待しています。
無題
>>りょうごのおやじさん
いつもありがとうございます。 世の中のお父さん・お母さんが、りょうごのおやじさんのような考え方をしてくれれば・・・。 まぁ、それは欲張りすぎですか・・・? 残業のなにが嫌かといえば、夕食の際においしい麦を発泡させたお酒が飲めないことですね・・。 ![]() |
こよみ
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!
|