へなちょこブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しおております。
いろいろとございまして・・・・。 ごめんなさい。 まずは、お約束の「やきいも」の様子から!! はい、濡れた新聞紙アルミホイルで包みます。 火がついたら、このように喜びます!? みんなで拾った落ち葉をどんどん、追加します。 しばし待つと、「やきいも」の出来上がり!! その「やきいも」食べると こんな感じの笑顔になります!! 今年は、きつね組のお友達が 「ネイパル畑」で育てたサツマイモを使用しました!! ほくほくで、美味しく出来ましたよ!! バンザーイ!! 5日にはうさぎ組さんが、「大根の収穫」をしました!! 毎年、ジャガイモ収穫後に、お友達が種から育てています!! 今年も、立派に育ちましてよ!! どんぐり産の、無農薬・有機肥料の大根です!! 上手に、お手入れして・間引きして 育てましたよ~~!! 5日のニュースは、こちら!! (↑よくもまぁ、堂々と・・・・普通に一昨日のニュースじゃん・・・。) 横浜市立学校、トイレ清掃復活へ/10年度から全校実施/教職員から賛否両論
横浜市教育委員会が、特別支援学校を除く全市立学校計五百校で、児童・生徒によるトイレ清掃をおよそ三十年ぶりに復活させることが四日、分かった。対象は小学三年生以上の予定。今月中旬以降、モデル校の小中学校十校前後に順次導入し、二〇〇九年度を試行期間と位置付けた上、一〇年四月から全校で本格実施する。教職員からは「身の回りのことを自らできるようになるのは重要」「感染症など衛生面に問題がある」など賛否両論が出ている。
市教委によると、県内の公立学校では、横浜市の児童・生徒だけが全くトイレ清掃をしていない。トイレという共有スペースの便器や床、ドア、ノブなどを掃除することで、物を大切にする心や規範意識を養おうという狙い。少子化の影響からか、個人中心の考え方をしがちな子どもが増えているため、「公共の精神」を育てる目的もあるという。 学校関係者のひとりは「トイレへの落書きや破損を含む暴力行為の件数が、〇五年度に過去最高に達したことも影響しているのではないか」と指摘する。 過去に児童・生徒がトイレ清掃を実施していたこともあったが、一九七〇年代後半以降は「校務員の業務」と位置付けられてきたという。現在、小学校は昼休み、中学校が放課後にトイレを除く掃除を行っており、トイレ清掃もこの時間帯に行う予定。 トイレ清掃の復活は教職員の反応を二分。反対派は「公共心が育つのか疑問」「ノロウイルスやO―157などに感染しない対策が取れるのか」と指摘。賛成派は「トイレをきれいに使うようになる」「身の回りのことを自らできるようになるのは重要」と主張する。 モデル校となった中学校の男性校長は「トイレ清掃を通して、自ら社会を良くしていこうという心を養いたい。衛生面には細心の注意を払っていく」と話している。 このようなニュースをみてよく思うのは えんちょうが小学・中学のころはトイレ掃除は 当たり前だったのに・・・。 何をいまさら、感染症だ、なんだって・・・。 昔当たり前のことが、今では大ニュース・・・? 何で? 大体、自分が子どものころにはトイレ掃除をやっていた人たちが いま、大人になっている訳じゃないですか・・・ 考える人も、議論する場にいる人も、賛成する人も、反対する人も みんな、やってきている事なんだと思うのです。 そう考えると、なにか複雑ですね・・・。 今日から週末にかけて出張なので、もう一つ!! 昨日、NHKの夜の番組で シリーズ“秋・つながる心”
「見えないことは“不幸”じゃない~全盲夫婦の夢と子育て」 という、番組をやっていました。 内容は、 全盲のマラソンランナー・福原良英さん(41歳)と、妻で全盲のソプラノ歌手・理絵さん(34歳)は、子育ての真っ最中。2人娘のうち、6歳の長女も遺伝性の全盲だ。夫婦には信じている言葉がある―「見えないことは“不便”だけど“不幸”ではない」。この言葉の意味を娘たちにも伝えていきたいと、理恵さんは2人の娘にあてて手紙をつづることにした。この手紙を語り部に、福原さん一家の暮らしと心の動きを追う。
この家族の中で、目が見えるのは2番目の女の子だけでした。 この家庭を「可愛そう」などとは、ぜんぜん思わないです ハンディキャップがある分、家族・家庭へのおもいやねがいが強く 我々よりも真剣に取り組んでいるし すべてに、前向きだし 子育てにもに・・・・。 家族のあり方としては、理想に近いのかもしれないあなぁ~と 思いました。 自分の家庭が恵まれていることに感謝し でも、不満を持っている自分が情けなくなりました。 家庭というものを守り続けることには、いろいろな大変な事なのに その状況を「“不便”だけど“不幸”ではない」と表現できる 強さを見習いたいと思いました。 我々のわがままな思いなど・・・・。 我々の勝手な思い込みなど・・・・。 比較することが良いことでも、全てでもない。 文句を言うことが良いことでも、全てでもない。 間違いないのは、どんな形であれ家庭というものは 家族全員で努力して、頑張って良くするためにあるもので 誰か一人が頑張れば良いというものでは無いこと・・・・。 今日の夜から寒そうですね・・・。 風邪を引かないように・・・良い週末を!! 解散!! PR |
こよみ
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!
|