忍者ブログ
[244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きょうのどんぐりさんは!

「10時のおやつ!」です。

みんな、おいしそうに牛乳飲んでます!

日曜大工教室4回目

えんちょうも幼稚園の頃のおやつの時間を、いまだに覚えています。

一番記憶に残っていて、いまだに好きなのは「鯛せん」です。
(説明しよう!!「鯛せん」とは鯛の形をした少し甘いせんべいである!!)

その当時は、先生が一人一人にティッシュを一枚ずつくれて

その上に、鯛せんを3枚?ぐらい置いてくれました。

その3枚の鯛せんを落とさないように大事に大事に食べたことが

とても、懐かしいです。




そうそう、先週末に園長家の長男は「ナチュラス」さんの

氷上フィッシング&雪上ラフティング」に泊りがけで行ってきました。

1年生になって、ナチュラスさんのお泊りのイベントは2回目の参加でした。

基本的には、以前に行ったわかさぎ釣りをもう一度やりたがいが一心で

参加したとも言えないこともなかったのですが・・・。

1回目の参加から本人はさほど不安な様子も見せずに

「いってきま~す!」と・・・。

えんちょうが子どもの頃の記憶を探ると、2年生?ぐらいに

初めて、YMCAの水泳教室のキャンプに行ったのが初めてだった

ような気がします・・・それも、めちゃくちゃ不安だったような・・・。

たくましい我が子の姿を嬉しく思いつつ、親と子は別人であることを

再確認しました。


今回は、わかさぎ釣りだけでなく、牛舎の清掃体験など

なかなか、出来ない体験をさせていただいたようで、帰宅後に

学校の事はあまり話さない長男が

「牛のボスみたいな、めちゃくちゃでっかいヤツがいて~・・・」と

熱く語っている姿は、子育てもなかなか楽しいい事もあるなぁ~と

思いました。



最後に、今日子ども達の送迎の帰りにラジオから聞いたことある曲が!

これは!「木枯らしに抱かれて」じゃないですか!!

ん?声がきょん2では、ないじゃないですかぁ~?だ~れ~?
    (↑説明しよう「きょんきょん」と読むのだ!小泉今日子さんを指します)
    (↑誰のための説明だ・・・。みんな、知ってるよね・・・。)
    (↑誰ですか?知らない振りしようとしている人は!」


ん?大山 百合香って、誰?

一応、大山 百合香の「木枯らしに抱かれて」はこちら


さぁ、みなさんの「木枯らしに抱かれて」は以下の3つのうちどれでしょう?


A・大山 百合香


B・小泉 今日子


C・THE ALFEE


えんちょうは、アルフィー・・・・、いやいや・・・きょん2です。

甘酸っぱい思い出の曲を、若い人が歌うことに複雑な気持ちの

「甘酸っぱい」という表現が全く似合わないというより、関係のない

えんちょうでした。


解散!!



PR

コメント
無題
THE ALFEE に一票!
(しっとり聞きたいときは、きょん2♪)
【2008/01/30 18:47】 NAME[ず~] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>>ず~さん
THE ALFEEですか!
なかなか通ですな!!
【2008/01/30 19:33】 NAME[えんちょう] WEBLINK[] EDIT[]
「木枯らしに抱かれて」は、
THE ALFEE 以外には考えられません(笑)
【2008/01/31 21:45】 NAME[bamboo] WEBLINK[] EDIT[]
無題
THE ALFEEの人気が高いですね~!

探してみたら、他にもこの歌を歌っている歌手の方が少しいました・・・。
まぁ、それだけ人気のある?曲だということで・・。
【2008/02/01 22:24】 NAME[えんちょう] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
こよみ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
にっき?裏にっき?
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
だれ?
HN:
通りすがりの・・・・
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/04/30
職業:
ふくえんちょう?
趣味:
くるま
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!