へなちょこブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日のどんぐりさんは! 「新うさぎ組さん」です! 今年は11名のうさぎ組です。 誰ですか?人数が合わない・・・と、言っている目の良い方は 他のクラスのお友達も写っているので、あしからず・・・。 うさぎ組さんには、いろいろな事に挑戦し、頑張ってもらいたいですね! 応援してるぞ~!!頑張れ~!! 先日、えんちょうは息子と一緒に 「青色 耳無しネコ型ロボット 4次元ポケット付」の映画を (↑解りづらい・・・) 見に行きました。 そこはパチンコ屋さんと同じビルの中にある映画館で 「託児室」がある事は、前々から知ってはいたものの 見た事がなく、えんちょうも同業者として、興味ありありで ビルに入る時に覗いてみると、男の先生と一人のお子さんが 遊んでいました。 9:00頃でパチンコ屋さんの開店前なのになんでだろう?と 思いつつ、映画館の階へ。 息子とポップコーンをぼりぼりと食べながら開演時間を 待っていると・・・。 えんちょうのお腹に異変が!! トイレに駆け込み、えんちょうが目にしたものは!! 続く・・・。 (↑これやると、皆さんからのお怒りが・・・・。) トイレには、なにやら張り紙が。 そこには、こんなことが書いてありました (えんちょう記憶のため、不確かな部分多数) 「最近、学校・幼稚園・保育園のある平日の 昼間の時間帯に、託児室にお子さんを預ける 保護者が多いので、当局の指導により 学校などのある期間の平日、〇歳以上のお子様 の利用は、15時以降とさせていただきます。」 とのこと・・・・。 〇歳以上の部分はえんちょうの記憶があいまいで 確か、3歳か6歳だった気がします・・。 ん~~~~~~・・・・・。 もう、良いか・・・。保護者のモラルとか何とか言うのは・・・(悲)。 この託児室の存在意義は「会社の売上げ」の為か 「地域の子育て支援」の為かは、別としても 「そこにあるものを、自分のわがままのせいで使いにくくしている」 事は、まぎれも無い事実ですよね・・・・。 そんなことばっかりしていると、「子育てがやりにくい」なんて 言えなくなってしまう気がするのは僕だけでしょうか? 同じ保護者として気を付けたいものですね。 自分のわがままな部分を、わがままと認識できる人間に なりたいと思います。 じゅうぶんわがままなえんちょうでした・・・。 解散!! PR ![]() ![]() |
こよみ
最新のお言葉
[07/21 ふくえんちょう]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 どんぐりっこ]
[07/20 ふくえんちょう]
[07/20 みゆママ]
何人が読んだの?
お天気自動販売機
誰が読んだの?
管理者用
最新TB
探してみよう!
|